あなたが努力をして、何かを得たとします。その得た何か、資産であれ、ビジネスであれ、地位であれ、それは、あなたの努力の結果ですか?もし、そうだとして、では、なぜ、あなたは努力ができたのですか?それは、自分が努力すべきだと思ったから?では、他の人が思わないのに、なぜ、あなたは努力しようと思ったのですか?

そうです。努力をしたのは、あなたが偉かったのではなく、あなたに努力をするという場が、与えられただけなのです。

あなたが、大きな資産を作ったり、財産を得たとします。それは、あなたの努力の結果ですか?

あなたは、他の人にはない、優れた才能、能力を持っていたとします。それは、なぜですか?両親のおかげですか?天性のものですか?もし、天性のものであったとしたら、それは、誰かがくれたものですか?

人生を決定づける要因が、たくさんあります。

能力、努力、環境、才能、性格、人格、資力、人間関係、運、などなど。

それらは、あなたの努力や行動で得たものですか?多くの人が、そういう錯覚に陥ると思います。自分が頑張って、これを得たのだと。

でも、本当でしょうか?あなたが頑張ろうと思ったことも、頑張れたことも、その能力があったことも、何一つ、自分でできることはなかったのではないでしょうか?たまたまできたのです。では、なぜ、たまたまできたのですか?

それは、それがあなたに与えられたからです。全ては、与えられたギフトです。そして、それは、いいことだけではなく、苦境や辛いこと、事故や不幸、障害やハンディキャップ、失敗、絶望、全てが与えられます。

誰から?

上からですね。その人に必要だったからです。そして、与えられたものは、シェアできれば、もっと素敵ですね。